翻訳と辞書
Words near each other
・ PRIDE (CHAGE and ASKAの曲)
・ PRIDE (HIGH and MIGHTY COLORの曲)
・ PRIDE (今井美樹のアルバム)
・ PRIDE (今井美樹の曲)
・ PRIDE (格闘技イベント)
・ PRIDE (森川美穂の曲)
・ PRIDE (浅香唯のアルバム)
・ PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦 桜庭和志vsホイス・グレイシー
・ PRIDE GRANDPRIX 2000 開幕戦
PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2003 開幕戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2004 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2004 開幕戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2005 開幕戦
・ PRIDE OF 中四国
・ PRIDE OF 中四国 ~瀬戸大橋ダービー~
・ PRIDE SPECIAL 男祭り 2003
・ PRIDE 武士道 -其の七-


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦 : ミニ英和和英辞書
PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦[ぷらいどぐらんぷりにせんさん けっしょうせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けつ]
 【名詞】 1. decision 2. vote 
決勝 : [けっしょう]
 【名詞】 1. decision of a contest 2. finals (in sports) 
決勝戦 : [けっしょうせん]
 【名詞】 1. finals game of a tournament 2. decision of a contest
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦 : ウィキペディア日本語版
PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦[ぷらいどぐらんぷりにせんさん けっしょうせん]

PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦(プライドグランプリにせんさん けっしょうせん)は、日本総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2003年11月9日東京都文京区東京ドームで開催された。海外PPVでの大会名は「PRIDE Final Conflict 2003」。
== 大会概要 ==
エメリヤーエンコ・ヒョードルミルコ・クロコップによるPRIDEヘビー級タイトルマッチがヒョードルの怪我により流れ、本大会のセミファイナルでミルコとアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラのヘビー級暫定王座決定戦が組まれた。当時総合格闘技無敗のミルコがノゲイラを1Rから圧倒するも、耐えたノゲイラが2Rで逆転勝ちし、暫定王座を獲得した。
ミドル級グランプリ準決勝ではクイントン・"ランペイジ"・ジャクソンUFCから参戦のチャック・リデルを相手にTKO勝利を飾り、1人目のファイナリストに。日本人として唯一勝ち残った吉田秀彦が「対日本人無敗」のヴァンダレイ・シウバに挑むも、3-0の判定負け。
メインイベントのグランプリ決勝ではジャクソンとシウバが対戦。シウバが膝蹴りの連打でTKO勝ちを収めグランプリ優勝を果たした。
そのほか、PRIDE統括本部長高田延彦がリング上で師・アントニオ猪木との決別を宣言するとともに、共催関係にあったINOKI BOM-BA-YEから離脱し、PRIDE独自の大晦日興行(PRIDE SPECIAL 男祭り 2003)の開催を発表した。これにより、INOKI BOM-BA-YE 2003K-1 PREMIUM 2003 Dynamite!!と並んで三つ巴の興行戦争へと発展した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.